発達に課題のある子の支援講座 「適応行動に導く知識と対処法」 参加者募集!
- 新着情報
『発達に課題のある子の支援講座』として、梅花女子大学 心理こども学部 心理学科教授の伊丹昌一氏を講師にお招きし、講演会を開催します。学校で困った行動をする、家で約束を守らない、外出先ではわがままばりなど、子どもたちの不適応行動の背景を捉え、実際の場で分析できる力を身につけませんか?興味のある方なら、どなたでもご参加できます。皆さんのご参加をお待ちしています。
日 時:令和3年3月13日(土) 午後2時~5時
第1部:講演会(午後2時~4時)、第2部:事前質問に対する回答(午後4時10分~5時)
場 所:天王寺区民センター1階ホール(大阪市天王寺区生玉寺町7-57)
講 師:伊丹 昌一 氏(梅花女子大学 心理子ども学部 心理学科 教授)
参加費:無料 定員:100名(定員になり次第、申込みを終了します)
申込方法:電話・FAX・Eメールにて、氏名・住所・電話番号をお知らせください
※伊丹先生への質問を受付します『不適応行動に対して、あなたが困ったと感じた場面』とは?
申込先:天王寺区社会福祉協議会 TEL:06-6774-3377 FAX:06-6774-3399
つぼみの会(加納) E-mail:b5430053@yahoo.co.jp