車いすの貸出
天王寺区社会福祉協議会では、天王寺区内にお住まいの方で病気・ケガや旅行などで一時的に車いすが必要な方を対象に、車いすの貸し出しをしています。
また、学校などの福祉教育にもご利用いただいています。
台数に限りがございます。すべて貸出中の場合は利用できないことがありますので、事前にお問い合わせください。
【対象となる方】
天王寺区内にお住まいで病気やケガなどで歩行が困難で、一時的に車いすが必要な方
(申請される方または利用される方のどちらかが天王寺区在住であること)
長期や定期的に車いすの利用が必要で、介護保険などの制度が利用できる方は制度の利用をお願いします。
なお、各種制度の利用を前提に貸出しをすることにつきましては、ご相談に応じますので
お気軽にお問い合わせください。
【貸出期間】
1日~最長1か月
【お申込み・問い合わせ】
申請される方の氏名、住所が確認できるものをご持参のうえ、天王寺区社会福祉協議会の窓口へお越しください。
天王寺区六万体町5番26号 天王寺区在宅サービスセンターゆうあい1階
TEL:06-6774-3377
利用時間: 月~金 9時~19時
土 9時~17時30分
休館日:日曜日・祝日・国民の休日・年末年始(12月29日~1月3日)
ゆうあい杖の交付
天王寺区社会福祉協議会では、天王寺区内にお住まいの高齢者の方で、歩行時に杖が必要な方に、歩行の安全確保と健康の増進を図っていただきたいと願い、杖を交付しています。
【対象となる方】
・天王寺区内に住所を有するおおむね65歳以上の方
・歩行時に杖が必要な身体状況の方(ただし、身体障害者福祉法に定める補装具の給付を受けられていない方)
【お申込み】
・使用される方の氏名・住所・生年月日が確認できる身分証明書等をご持参のうえ、天王寺区社会福祉協議会の窓口へお越しください。
※杖の長さを調整しますので、ご本人がお越しください。
【費用】
無料
【その他】
杖の交付は、お一人につき1本限りとします。
【問い合わせ】
天王寺区六万体町5番26号 天王寺区在宅サービスセンターゆうあい1階
TEL:06-6774-3377
利用時間:月~金 9時~19時
土 9時~17時30分
休館日:日曜日・祝日・国民の休日・年末年始(12月29日~1月3日)
※この事業は、天王寺区善意銀行に寄せられたみなさまからの寄付金を財源とし、運営しています。